親子でつむぐ豊かな感性 考えるチカラは
愛で育つ。 Little minds, with big love.
アートピグマリオンとは
幼児期の体系的な思考力教育により
親子で自己肯定感を育て、
豊かな心を育てる
英才幼児教育の第一人者、ピグマリオンの伊藤恭先生考案のメソッドをもとにした「Artピグマリオン」は
幼児期のお子様方の思考力と知力の育成に特化したレッスンです。
灘中合格、東大・京大など最難関校への輩出実績で知られる
「ピグマリオンメソッド」の思考力教材をそのまま取り入れたレッスンなので
幼児期のお子様が楽しみながら、親子で自己肯定感を育み、豊かな心を育てることを大切にし
将来につながる知的な土台を築けるよう設計されています。
幼児の知育教育を身近に取り入れていただけるよう体系作られた内容と指導法のサポートにより
お子様はもちろん指導者の方も安心して楽しく短時間で取り組んでいただけます。
就学前のお子様の学びだけではなく、ピアノや絵画、また英会話といった
あらゆる能力作りにも効果が発揮されている内容となっています。
授業内容
確立されたピグマリオンメソッドをもとに
あらゆる能力の素地つくりに最適な教育
ピグマリオンメソッドは、従来の大人が「教える」教育ではなく、子どもたちが自ら「学ぶ」教育です。ピグマリオングループでは40年以上前よりこのメソッドを実践し、独自の幼児教育法に沿ってこれまで数々の実績を上げてきました。そのメソッドは、人類の知識獲得の歴史に沿って、指先・空間・図形・数論理・言語・社会性の能力を大きく育てていきますが、特に、アートピグマリオンでは、下記の4つの能力に重点を置いて、子どもたちの能力を開花させることに注力しています。
このメソッドを取り入れることで、ピアノや絵画、英語などあらゆる習い事においても、子どもたちの上達や成果が劇的に向上したとの報告が多数寄せられています。
アートピグマリオンでは、知識の詰め込みではなく、楽しみながら思考力を深めることを大切にしています。親子で対話しながら学ぶことで、自己肯定感を高め、自ら考え行動する力を育んでいきます。
-
-
METHOD-1指先能力
指先を使うことで脳を活性化し、細やかな動作や手先の器用さを育みます。手を動かしながら学ぶことで、思考力や集中力、自己表現力の向上にもつながります。
-
-
METHOD-2空間把握能力
物の位置関係や形の変化を正しく認識する力を鍛えます。空間的なイメージを持つことで、数学的思考や論理的な判断力が育ち、物事を多角的に考える力が身につきます。
-
-
METHOD-3図形能力
図形の構造やパターンを理解し、視覚的な認識力を高めます。図形を組み立てたり分解したりすることで、柔軟な思考力や創造力を養い、自由な発想を引き出します。
-
-
METHOD-4思考力・判断能力
空間や図形、数理論理を活用して現実の課題を解決する力を養います。知識を覚えるだけでなく、答えのない問題に対して試行錯誤しながら自ら答えを見つけ出す力を身につけます。
教室のご案内

-
- 対象年齢
- 原則 2歳6か月(30か月)から 小学校低学年 まで
-
- 入会金
- 3,000円(税別)〜
-
- 月謝
- 5,000円(税別)〜 /教具代・教材代(別途)
- ご注意
-
開催教室によって入会金および月謝の設定金額は異なりますのでご注意ください。
(月謝料金は各教室で通常授業の月謝にプラスアルファされる形で設定されます)
詳しくは開催教室詳細またはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。